こんにちは!ちょっと間が開いてしまいました。私の住む茨城でも緊急事態宣言が解除になり、ようやくファッションに前向きな気持ちが戻ってきた方も多いのではないでしょうか?
そこで久しぶりに、ちょっとパーソナルスタイリストらしい記事も書いてみようと。
今回は、オシャアイテム「ビスチェ」についてです!
着てみたいけど難しそう、と思っている方も多いのではないでしょうか?
サイズも丈もさまざまで、どんなものが似合うのかわかりづらいですよね。そこで、体型診断のタイプ別に似合うデザインのものをご紹介して行きたいと思います。
体型診断についてはコチラをご参考にどうぞ
↓
まずはX型さんから。
X型さんは、メリハリボディが活きるようピッタリめのものがオススメ。
これはタンクトップと一体になったようなデザインですが、こんなのを一枚で着こなしてみて欲しいです…!
露出が気になるならシャツやジャケットを羽織ってサラリと。
これもTシャツとの一体型ですが、ビスチェ部分が固くてハリのありそうな素材。それを受け止められるのがX型さんです。
お次はV型さんです。V型さんは首元を下に開けつつ、ゆったりしたシルエットが似合うので、
こんな感じはどうでしょう。アシンメトリーで下に切れ込むようなデザインなら、気になる肩幅を強調せず済みそうです。どちらも垂れ下がるリボンで重心が下がるところも良さそうです。
これも深く開いていて良さそうです。インナーもボトムも、ゆるっとずるっと行きましょう。
ちなみにX型さんのように、一枚で着て上に何か羽織るのも似合いますが、なるべく丈が長めの物がベターです。
A型さんは、とにかくウエスト位置を高くするのがポイント。そのため丈が短いものがいいです。そして、インナーは首が詰まっているものを。
広がる感じも○。A型さんは柔らかい素材と曲線が似合います。
バスト・腰の位置が高く見えるようなデザインを選んで下さいね。この重ね着goodだなー。
最後にI型さん。
I型さんは上がコンパクトなら下は長い、とか、
上がボリューミーなら下は細く、と上下でボリュームのコントラストをつけるコーデが似合います。
一口にI型さんと言っても、A型寄りだったりV型寄りだったりする方もいますので、ご自分に似合う方を選んでくださいね。
↓コレだったら下はスキニーや細身のリブパンツなど。
ちなみにカワサキが胸熱なのはコレです。かわえぇです……
ちなみに体型診断は、写真を2枚送っていただくだけで診断できます。
自分に似合うツボがわかれば、難しい重ね着だって思いのまま!ご興味ある方、カワサキのTwitterかInstagramにてぜひお問い合わせくださいね。
今回はここまで!読んでくださりありがとうございました。
※「体型診断」は㈱フォースタイルの著作物です。