ファッションと、幸せな毎日~パーソナルスタイリストの日記~

ファッションは悩ましくて、楽しくて、楽しい。

“ピンク”を取り出して、着てみたら

 

 

 

 

 

 最近の我が師匠のラジオで、自分の好きなものを一つ思い出しました。

radiotalk.jp

 

 

 

 内容は、「そこそこの値段で長年着られる服や、トレンドに左右されない服が欲しい」と思う人が多いことに対し、「服の耐久性と価格の高さは比例しないし、ベーシックと思いきやシルエット等にトレンドが反映されていたりする。心から好きなものは昔から変わらないし、好きだからこそ積極的にずっと着たいと思えるはず」と答えたもの。これを聞いた瞬間、私の好きな色を急に思い出しました。

 

 

 

 

 それはピンク。思えば子供の頃からキティちゃんよりキキララ派でした。聴いた瞬間すんなり出てきたのは、つい最近体型に合うピンクっぽいブラウスを買っていたおかげでしょう。

 

 

 

 

 イメコンと呼ばれる外見診断を受けると、まずは似合うことを基準に服を選ぶ人がほとんどと思います。それに加え、生活のしやすさ、価格帯、TPO、着る機会があるか、目立ちすぎないか…おのおの折り合いをつけるでしょうし、私もそうです。スタイリストの仕事をしているので、よりおしゃれにとか、トレンドもとか、『服装心理診断®︎』で合理性がトップな私の脳内は、ガチガチと理屈が張り巡らされています。

 

 

 

 でもそれらって、「条件」でしかないんですよね。純粋に「好きだから」という理由、どこに行ってしまっていたんでしょう?

 

 

 

 ピンクのニットもパンツも持っていて、パジャマもリネン類もピンクで、化粧水やハンドクリームのパッケージまでピンクで揃えていて…、寒色があまり好みではないのもありますが、可愛いと思って買っていたのに「ピンクが好きなんだ」という「感情」を思い起こすことはしばらくなかったんです。なんてこと。

 

 

 

 

 自分に似合って、良さがわかって気に入ることもあるけれど。胸を張って好き!と言えるもので真っ先に思い浮かぶものは、私にとってはピンクなのではないか。

 

 

 

 

 

 ということでお気に入りのピンクアイテムでコーディネートを作ってみました。写真を撮るべくピンクのパンツを手に取り、あぁ、ピンク好きだったんだわ…と心の中で呟いた瞬間、体温がポッと上がったような感じがしました。

 

 フタをしている「好き」に向き合い、認めると、ほんの少し幸せが湧いてくるんですね〜。好き勝手におしゃれを楽しんでいた20代の頃の私は、こんな喜びをいつも味わっていたはず。

 

f:id:rie156156:20220323185240j:plain

とは言え、イエベ秋でも着られるくすみピンクを

 

 

 

 

 

 

 あなたが「本当は」好きなものは、何ですか?

 

 

 

 

カワサキの↓↓公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

 

「体型診断」の意外と知られていないポイント

 

 

 2021年、残すところあとわずか。その締めくくりに皆様にお役立ていただける記事をお届けしたいと思います。今回は「体型診断」の、お客様にお話しすると意外と驚かれるポイントを、各々のタイプごとにご紹介します。

 

 

 

診断メニューがわかるカワサキの↓↓公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

 

 

■X型

 X型は肩と腰の幅、バストとヒップの厚みがあり、ウエストが細くくびれているタイプ。それを活かしたタイトなシルエット、ぴったり体に沿う服が得意です。

 実は、“ウエストマーク”が似合うのはこのタイプだけ。ここで言うウエストマークとは、ひと繋がりのワンピースやトップスを、上からベルトや紐などで絞ることを指します。よく「ウエストマークでメリハリを」なんて言葉を目にしますが、X型以外の方にはおすすめできません。

 

 

 

■V型

 肩やバストにボリュームがあるタイプ。それと比べると腰幅やヒップの厚みは少なく、下半身が細い体つきの人です。

 そのボリューム差を緩和するため、胸元が空いたトップス、上下ともロング丈のゆったりめ服で全身のシルエットがストンと下に落ちるようにします。いわゆる“重心を下げる”テクが効きますね。

 だからといってタートルネックやハイネックが全くNGな訳ではありません。ロングネックレスや深い空きのトップスを重ねるなどでVゾーンを作ってあげると、見た目のボリューム感を緩和できます。

 ちなみにこのタイプがウエストマークをすると、絞ることで下半身の寂しさが目立ち、肩やバストが必要以上に大きくたくましく見えてしまいます。するのであれば緩くローウエストにし、ボトムは太いシルエットものを選びましょう。

 

 

 

■A型

 このタイプは上半身よりも腰〜ヒップ〜太ももにボリュームがあり、そこのラインが露わになるようなタイトスカートやスキニーが苦手です。ボトムはフレアスカートやタックパンツなどで下半身をふんわり包むようなイメージを。コンパクトなトップスや首元を埋めるなど、V型さんとは逆で“重心を上げる”を意識してくださいね。

 A型さんがウエストマークをすると、上半身の寂しさ・下半身のボリュームの大きさが際立ってしまいます。ワンピースやチュニックはできるだけAラインのものや、高めのウエスト位置からしっかりフレアになっているものがおすすめです。

 

 

 

■I型

 I型の方は、ウエストの数値だけが肩・腰と比べて大きい方です。イコール、くびれの少ないタイプ。正面からA型で横からはV型、の方も相殺してこのタイプとします。

 細身の方か、ふくよかな方かで似合うシルエットが違います。細身の方は上半身にボリュームを持たせたら下半身は細身に、またはその逆にして、ストンとした体型にメリハリをつけるイメージです。

 ふくよかな方や体に厚みがある方は、V型と同じように全身をストンと、筒のように整えます。

 このタイプの方のウエストマークも、やはり難しいです。いわゆるウエストマークは、することでメリハリがつくことを狙うものですが、もともとくびれていないものをわざわざ絞ったところで、メリハリにならないのです

 

 

 

 それではここで、正面からA型&横からはV型、相殺してI型の私のどうにもならないウエストマークをご覧ください。

f:id:rie156156:20211229190343j:plain

ハイウエストはお腹が目立つ…

f:id:rie156156:20211229190350j:plain

ジャストウエストは寸胴さが際立ち…

f:id:rie156156:20211229190400j:plain

ローウエストは鎖骨〜バストが寂しい…



 うーん、どれもイマイチ決まらず…やらない方がいいやつ…

www.felissimo.co.jp

(これの着用モデルさんも、もっと肩・バスト・腰・ヒップがあったら…)

 

 私は正面A・横からVでありながらも、ウエストの幅・厚みがそれ以外の箇所の値(体型診断では“バランス値”と呼びます)より大きいタイプ。相殺してI型だしウエストの値は大きいしダブルミーニングでのI型なので、どうにもこうにも。

 

 

 

 こういうタイプの方、日本人には結構多いと思います。ですのでやっぱり、無理に締めてくびれを作ると言うよりは、こんな風に擬似くびれになっている服がお手軽でしょう。トップスをウエストイン&ブラウジングしてフレアスカートやタックパンツを履く、でも同じ効果が得られますよ〜。

f:id:rie156156:20211229190437j:plain

エストまでふんわり〜一度生地が切り返され〜ウエストからまたふタックでふんわりのジャンプスーツ

 

 

 体型診断では細く見せたいところの近くにボリュームを持たせたり、肩幅を狭く見せたかったら胴が長くなる着こなしをしたり(四角形の縦の辺が長いほど横幅が小さく見える)、『対比』や『目の錯覚』を用いたご提案をすることが多いです。体型に合わせた服と言うよりは、“服でシルエットとボリューム感をコントロールする”イメージです。

 

 正面からはA型だけど横からはX型だった、なんて複合の方だとくびれに関してはまた違ったアドバイスになりますね。最後に今年ラストのお買い物同行時のコーデを載せておきます。

f:id:rie156156:20211230110115j:plain

ショート丈で幅広のニットは肩幅を出しつつ脚長に見せやすい、期待大の新顔〜!

 

 

 今回はウエストマークに関してがメインになってしまいましたが、またお役立ていただけそうなテクニックなどブログでご紹介していきたいと思います!来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 今回はここまで!読んでくださりありがとうございます。よいお年を〜!

 

 

 

 

※「体型診断」は、(株)フォースタイルの著作物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※体型診断は、(株)フォースタイルの著作物です。

 

 

 

 

 

祖母の死に寄せて<死ぬ時に着る服と、死に化粧>

 

 

 

 

 

 今年3月、夫の祖母が亡くなりました。

 

 

 

 夫の祖母に初めて会ったのは、今から4年ほど前のこと。当時95歳だった祖母は全くと言っていいほどボケておらず、足腰はそれなりに弱いものの、自分で食事の支度をし、風呂もトイレも一人で済ませられる気丈な人でした。

 

 

 

 それにも驚きでしたが、毎日TVニュースを見て世の動向を知り、何事にも興味津々、おしゃべりが大好き。夫と付き合い出してから割りと早い段階で顔を合わせていましたが、出会って3度目ぐらいのころ、「りえちゃんは、その年まで独身でいたのには何か理由があったの?」とどストレートな質問が来た時は爆笑ものでした。単に出会いがなかっただけです。

 

 

 

 何か物を買うのが好きで、いっしょに買い物ヘ行けばカートを手押し車代わりに一人でずんずん進んで行くので、ついていく私達は大変でした。洋服も大好きで、元気な頃は毎週のように百貨店に出かけ、服を買っていたそう。

 ニュース番組の女性アナウンサーの着こなしを見るのも好きだと言っていました。私の服装に関しては、「いつも白や黒ばかり着ていて地味だね」とのコメント。その頃ミニマリストを目指していたので、まぁごもっともです。

 スタイリストスクールを卒業し、パーソナルスタイリストを始めるんだ、この地域の第一人者になりたいんだと言った時は、私の目をしっかり見て「がんばんなさい」と優しく笑ってくれました。

 

 

 

 体調を崩し施設に入ることになった時も、入居費用やおむつ代がかかるんだろうと娘である義母に詰め寄り、よく困らせていました(国の保険があるから大丈夫だと諭しても、でも税金でしょ?と切り返されます。変にこの国の行く末を案じているようでした)。

 

 

 

 そんなしっかりした人でしたから、亡くなったあとの諸々の手続きや葬儀の段取りは、とてもスムーズに進みました。互助会の連絡先も、遺影用の写真も、古い着物をほどいて縫った形見分けのお手玉までも、ちゃんと義母に託されていました。中でも私が一番心を動かされたのは、体調が悪化し病院に入院することになった時、「私が死んだらこれを着せて」と渡されたのだという、青い花柄の浴衣。昔からのお気に入りのものだったと、義母が教えてくれました。

 

 

 

 私は、自分が最期に着るものを自分で決めるような、そんな生き方ができるだろうか。

 

 

 

 祖母が息を引き取るのを見届けたその日の夜、ずっとそんなことを考えていました。

 

 

 

◆◆◆ 

 

 

 

 亡くなって2日後、あっという間に納棺の日を迎えました。

 

 

 

 葬儀社から来た女性の納棺師さんは、はじめはスーツだったものの、浴衣から死に装束に祖母を着替えさせた後、ジャケットを脱ぎ、真っ白なフリルのエプロンをつけていました。

 

 

 

 病院でも十分きれいにしてもらっていましたが、納棺師さんは丁寧にドライシャンプーをし、優しくファンデーションを塗り、眉毛を描いてくれました。祖母はパーマを定期的にかけていたので、髪はふんわりとセットしてもらいました。

 そしてリップブラシで唇に紅が引かれた直後、私はパーソナルカラーのことが頭に過ぎりました。違う、そのコーラルピンクじゃない。わざわざカラーシャンプーを使ってキープしていた、真っ白な白髪がよく似合うおばあちゃん。サマータイプの義母と肌色が似ているおばあちゃん。

 

 

 

 

「すみません、もう少し青みのある色にしてもらえませんか」

 

 

 

 私は思わずそう言っていました。

 

 

 

 納棺士さんは少し驚きつつも、わずかに青みを感じる優しいピンク色を手持ちのリップパレットで作って塗り直してくれました。

 祖母が棺に入れられたあとは、顔の近くに淡いピンクやパープルのお花をできるだけたくさん集めて、お別れをしました。この時ほど、パーソナルカラーを学んでいてよかったと思うことはありませんでした。

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

 おばあちゃん、パーソナルスタイリストとして仕事をいただけるようになった私の姿、見てくれてるかな。いつも私のこと地味だねって言ってたけど、私がいないところで「りえちゃんの服は落ち着いているけどどこか品があるのよね」って言ってたの、お義母さんから聞いたよ。面と向かっては褒めないところが、おばあちゃんらしいよね。

 

 

 

 30半ばにもなっておばあちゃんがもう一人できるなんて、思ってもみなかったよ。私と出会うまで元気で長生きしてくれたからだね。私にたくさん質問してくれて、応援してくれて嬉しかったよ。たくさんお話できて楽しかったよ。

 

 

 

 夫の祖母は、おしゃれにまつわる楽しい思い出と少し切ない思い出を、私に残してくれたのでした。

 

 

 

 

f:id:rie156156:20211013200943j:plain

 

 

 

 

↓↓公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

 

 

 

 

2021上半期、マイベストクローズ!

 

 

 

 

 

 6月になるとツイッターのタイムラインに、「〇〇年上半期マイベスコス」が流れてきます。ベスコス、つまりベストコスメ。コスメや美容賢者の皆様が、上半期に買ったおすすめの化粧品・美容グッズを厳選して紹介してくださるのです。

 そのへんに明るくない私にはとてもありがたい。いつも楽しく拝見しています。

 

 

 

 

 

 そこで、今回はそれのファッションバージョン…、ベスコスならぬベスクロをピックアップしてみようと思いました。選考基準はズバリ、「たくさん着用したか」です。

 

 

 

 

 

参考までに私のスペックを。

・パーソナルカラー…1st Autumn,2nd Winter

・顔パーツ診断…Masculine×Adult(直線大人顔)

・体型診断…I型(正面はA型、横はV型)

・156cm、痩せ

 

 

 

 

では、1位から順にご紹介していきます。

 

 

 

 

 

【1位】

LOWRYS  FARM ツイルカラーフレアパンツ

https://zozo.jp/shop/lowrysfarm/goods/54394441/?did=90108572

f:id:rie156156:20210621183617j:plain

 


 私の体型的にフレアパンツは似合いづらいんですが、控えめな広がりなので、これは体型バランスを損なうことなく履けました。

  2月に購入し、真冬から大活躍でした。冬の終わりに今まで持っていなかったカラーの物を投入したことで、まるで手持ちの冬物が息を吹き返したかのよう!PC的にもバッチリ、形も色も今年らしい。センタープレスのおかげで少しきちんと感もあるので、仕事の日の登板率がかなり高かったです。

 ポリエステルで、オールシーズン使える生地感なのも高ポイント。夏もまだまだ履きたいです。

 

f:id:rie156156:20210624173905j:plain

キャメルとも合う

 

 

f:id:rie156156:20210624173936j:plain

右は念願のイエベ春擬態コーデ

 

f:id:rie156156:20210624174016j:plain

お買い物同行の日。ジャケットに合わせても




 





【2位】

Honeys ミッキープリントT

https://zozo.jp/shop/honeys/goods-sale/52876952/?did=87126779

f:id:rie156156:20210624205628j:plain



 

 

 これに関して、この記事で少し触れています。

riekawasakips.hatenablog.com

 

 

 

 

 フォトプリントTを去年の夏から探していて、やっと出会えました。

 シンプル・くすみカラー・ワントーンが続いたここ数年…、そろそろ時代の流れが「盛る」にシフトしてきていることと、そして昨秋ぐらいからビビッドな色、特に赤が気になって、「ミッキーのプリント」に白羽の矢が立ちました。追いミッキーしたいぐらいです。

 何も考えずラクに着られる、洗える。ジャケットもカーディガンもシャツも、何でも羽織れるコットンのロンTは正義。

 さらに、真夏にあえて袖をまくって、サンダルやショートパンツに合わせるのも可愛いと思います。室内はどうせ冷房で寒いし。まだまだ活躍させたいです。

 

f:id:rie156156:20210624175810j:plain

カチューシャとレースパンツも、この春買いました

 

 

 

 

 

 

【3位】

Herve  Chapelier ナイロン舟型ショルダー

 

f:id:rie156156:20210525155401j:plain

 

 これに関してはこちらの記事で余すことなく書いています。

 

riekawasakips.hatenablog.com

 

 

 

 

 やはり「盛る」方向で行きたい今シーズン、柄物はマストです。

 他の柄物と喧嘩するよな…、とも思いましたが、これを持つ近場への外出時には無地を着ることが多いので、特に問題なし。むしろいいアクセントに。

  

 と言いつつ、ボーダーとの柄on柄も楽しんでいます。とにかくッ!「盛り」!たいんだァッッ!!

f:id:rie156156:20210624175724j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 以上3点を組み合わせるとこう。(ものもらいができてしまい、見苦しい顔ですみません)

f:id:rie156156:20210624172157j:plain

 

 

 

 

 

 この上半期、他にも気に入っている物はたくさんあるのですが、あえて3つに絞るならこの3点でした。下半期もいい出会いをしたいですね〜!これからも、半期ごとにベスクロを選出していきたいです。(みんなもやろうよ)

 

 

 

 

 

 今回はここまで!読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

↓↓カワサキの公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

 

 

 

 

エルベシャプリエ 舟型ショルダーS購入・サイズ感レポート (2885F)

 

 

 

 

 

 

先月、私のエルベのコレクションが一つ増えました。

こちらです。

 

★エルベシャプリエ 2885F ナイロン舟型ショルダーバッグS

色:パンサーブラン

購入価格:23,800円

購入場所:UNITED ARROWS green label relaxing 水戸エクセル店

 

 

 

 

買う前にネットで下調べをしていたんですが、このバッグについてのブログや記事をあまり見かけなかったので…購入を考えている方のお役に立つべく、レポートを書くことにしました。

  

 

 

 

私のイメコンスペックも織り交ぜながらご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

【形・サイズ感】

 

本体の形は、エルベシャプリエを代表するシェイプである”舟型”と呼ばれる多角形です。見るたびに、このバランスの良さに惚れぼれ…どこから見ても、不安定さを感じません。

 

f:id:rie156156:20210525155219j:plain

f:id:rie156156:20210525155244j:plain

真横からの形も好きです

f:id:rie156156:20210525155325j:plain



 

 

 

  

底は正方形で、コンパクトなのにたっぷり収納できる懐の深さは、この底によるもの。

 

f:id:rie156156:20210525155401j:plain

この姿にもグッと来るのは、私だけではないはず

 

 

 

 

そして気になるサイズ感。(寸法は冒頭のリンクより公式サイトをご覧下さい)

今回はこれだけの物を収納してみます。

 

f:id:rie156156:20210525160021j:plain

いつまでも使っている右のエコバッグ…

 

 

 

 

まず財布、スマホ、ハンドタオルを入れるとこんな感じです。

 

f:id:rie156156:20210525155533j:plain


 

 

 

 さらに小さいポーチを入れて…

 

f:id:rie156156:20210525155636j:plain

 

 

 

 

最後にエコバッグを乗せます。

f:id:rie156156:20210525155723j:plain


 

  

少しパツパツですが、ちゃんと閉まります。 

 

 

 

 

このバッグ、green label relaxingの別注品の、もう2回りぐらい大きなサイズがあるんですが(ペットボトルが入るほど)、ストラップの太さは同じなんです。そこまで本体が大きいと、本体に対してストラップが細過ぎるような。容量と見た目、両方ちょうどいいのが、この2885シリーズだと思います。

 

 

 

 

ちなみに長財布をお使いの方にはちょっとおすすめできません。

一般的な長財布の横幅は19cm程度で、このバッグの一番長いところの横幅が約20cm。物によっては入らない事もないですが、底の方が幅が狭いので、途中でつっかえてしまうはずです(家に長財布がなく、実証できないのが心苦しいです)。 

 

 

 

 

 

 

【色】

こちらは「パンサーブラン」という色名です。ブランは白なので、白ベースの豹柄。ですが白と言うより、ベージュのように濃い生成りの地の色です。

柄は黒とグレーですが、このグレーもまた少し黄味がかっていて、ニュートラルなグレーと言うよりはチャコールグレーです。

 

f:id:rie156156:20210525160328j:plain

と言っても、パッと見は黒。よ〜く見ると濃茶

 

 

 

 

実は購入の大きな決め手の一つが、この色合いです。私はパーソナルカラーがオータムなので、ただの白黒グレーだとちょっと使いづらいかな、と懸念していたんです。

実はストラップの色も、黒ではなくダークブラウン。気づいたのは買った後だったのですが、結果オーライでした(2885Fは、全てダークブラウンだそうです)。

 

 

 

 

 

【素材】

エルベシャプリエのナイロンは”コーデュラナイロン”と言い、強度に定評があります。

 

 

 

 

表面はなでるとザラっとしていて凹凸があり、太い糸で粗く紡がれているように見えます。光沢はなく、マット。例えるなら、ユニクロのウルトラライトダウンではなく、ノースフェイスのリュックのような風合いです。 

 

 

 

 

裏側、つまりバッグの内側は表とは違って凹凸はなく、少しツヤがある生地とで二重になっています。そのおかげでやや厚手で、固さもあります。

試しに内側に水をつけてみましたが、すぐに染み込むことはなく、サッと拭き取れます。少しの雨でも安心して使えそう。

 

f:id:rie156156:20210525160639j:plain


 

 

 

 

 

実はこの、「太い糸で紡がれていて、厚手で、固さがある」というところが、イメコン的に大事なポイント。

 

 

 

 

「顔パーツ診断」で言うと「マスキュリン×アダルト(直線大人顔)」である私は、そんな素材がよく似合うタイプなんです。

 

 

 

 

メコンいわゆる外見診断を受けたことがない方は、「顔に似合う素材なんてあるの?」と思うかもしれません。あるんですよこれが。大人度合いがなかなか高めな私は、ZARAのコットンローンブラウスが似合った試しがありません。素材の薄さと顔つきがマッチせず、いつも試着室の鏡の前で首を傾げてしまいます。

 

 

 

 

 

マットなところもオータムの私にはうれしい。そんなわけでエルベのこのナイロンは、非常にしっくりきます。

 

 

 

 

 

【着用画像・コーディネート】 

購入して以来こればかり使っているので、コーディネートも載せておきます。

(私の身長は156cmです。ストラップは結んだりせずそのままです。参考までに) 

 

ミッキーTと相性いいです。

f:id:rie156156:20210525161013j:plain

 

 

 

 

周りに溶け込みたいけどそれなりにまとまった格好がしたい!時も(この日はラーメン屋に行く予定でした) 。

 

f:id:rie156156:20210525161210j:plain

 

 

 

 

同じナイロンなのでチュールサンダルとも合わせました。

 

f:id:rie156156:20210525161351j:plain

 

 

 

 

 

ストラップの調節機能はありませんが、私には長くも短くもなく、ちょうどいいです。このバッグに限らず、身長が低い方や体型が下重心(「体型診断」で言うと、A型の方)の方は、ストラップの長いバッグはバランスが悪く見える恐れがありますので、参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

以上、エルベシャプリエ2885Fについてでした。
今回はここまで!読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

↓↓カワサキの公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

※「顔パーツ診断」「体型診断」は(株)フォースタイルの著作物です。

 

 

 

 

 

 


 

こだわりを減らして、楽になる【服装心理診断・規律性】

 

 

 

 

 

 

私は、洋服や持ち物に対するこだわりがかなり強い方でした。

(今も強いですが)

 

 

 

 

 

「服装心理診断®」で「規律性」が高い私は、何を選ぶにしても、こうでないといけない!と自分基準があり、物選びのハードルが高めです。

 

 

 

 

それを改めて思い知るきっかけになったのは、新しい財布選びに行き詰まり、Twitterで問いかけてみたときの、フォロワーさんから頂いたリプでした。

 

 

 

 

 

それまで、私にとっては財布=ブランド、でした。グッチとかセリーヌとか、ハイメゾン、ハイブランドと言われるところしか眼中になかったんです。

 

 

 

 

 

これには思い当たる節があって…、恐らく20代の頃愛読していた雑誌(CanCam)の影響によるものです。

「クリスマスプレゼントのおねだりはこれ♡」なんて特集で紹介されるもの全て、そうでしたから。

 

 

 

 

 

しかし皆さんのお財布、ほとんど私が知らなかったブランドのものばかりで、自分の視野や選択肢の狭さに気づかされました。今のロエベも物自体とても気に入っていますが、これまでの私は年齢と収入を物選びのバロメーターとすることを、信じて疑っていませんでした。

 

 

 

 

 

今では私にとっての財布は、「5〜7万円のものを使い倒す。財布は格、自分自身」ではなくて、「3〜5万円のものをアクセサリー感覚で使う。財布はファッション小物の一つ」

と、だいぶカジュアルなポジションに変わったように感じます。

 

 

 

 

 

そして、スタイリストスクールでの学びはもちろん、トレンドや未知のファッションへの見聞を深めていくうちに、洋服においてもある程度の価格帯のものを持っていなければというこだわりが、薄くなった気がします。

プチプラ万歳の世の流れに乗っているだけかもしれないし、悲しいかな、ロエベを買った当時よりも単に収入が減ったというのもありますが。何にせよこだわりが解けて視野が広くなったことは、いいことです。

 

 

 

 

 

 

f:id:rie156156:20210427230717j:plain

こだわりが薄くなったお陰で購入に至った、ハニーズのミッキーTシャツ

 

 

そこで今回は、私がこれまで抱えてきた・または今も持っているファッションに関するこだわりをご紹介したいと思います。

こだわりと言うのは、自分では無意識で、気づかないからそう呼べるものであり、思い付かないだけで、もっともっと持っているのかもしれませんが…、「こいつそんな細かい事にこだわっているのか」と思っていただくも、「私も同じだ!これってこだわりなんだ!」と気づいていただくも、何でもいいですので、よかったらお付き合いください。

 

 

 

 

 

 

【自分の服装・持ち物・身だしなみのこだわり】

 

◆ブランドバッグは新品でないと恥ずかしい

→節約のためにメルカリで程度のいいものを買ってみたら、そう思わなくなった

 

◆低価格帯でノーブランドのものは買わない

→失敗することもあるが、どうしても理想のものが見つからないとき、選択肢の一つに入れてもいいと思うようになった

 

◆毎日違うコーディネートでいないといけない

→心から気に入ったコーディネートができたら、何度も着てもいい

 

◆同じ友人と二度以上会う時、前回とは違う服を着ないといけない

→上下同じコーディネートはさすがに避けるが、トップスだけ、ボトムスだけなら、また同じものを着ていてもいいかと思うようになった

 

◆少ない服で着回さないといけない

→服の数を制限する=人生で付き合う服の数が必然的に減る、では。もっと色んな服やテイストと出会いたい。と言うか毎日違う組み合わせを着たいのに、服の数が少ないのは難易度高い

 

◆下着はピンク、黄色、グリーン、白、水色orパープルを一色ずつで、必ず上下セット

→これが今思うと最高に面倒臭い。正社員で週五日働いていた時のこだわり。

 

◆冬でもペディキュアをしていないと手抜きしている、恥ずかしい

→サンダル着用時でなければどうでも良くなった

 

◆アクセサリーや、服の金具は絶対ゴールドで統一

→それにこだわると大変。バランスよくミックスした方が今の気分やトレンドに合っているし、意外と楽

 

◆仕事柄、パンツもスカートもバランスよく履かないといけない

→お客様のニーズに合わせた提案ができて、自分は快適でTPOに合っていれば偏ってもいい

 

◆コンビニのビニール傘とクリーニング屋のハンガーは使わない

→今もこだわっていて、持ち物一つ一つ、意志を持って選びたい

 

◆病院や墓参りの時などは、赤や黄色などの目立つ暖色は着ない

→病人やそこにいる人に強いエネルギーを与えたくない(周囲への影響を気にする、愛着性から来るものかも)

 

◆外見に似合う服を着る

→どんなに可愛くて気に入っても、あまりに似合わせづらいものには、手を出さない。そこまでして着る手間と気力が惜しい

 

◆着ないと決めている特定の色がある

→私のパーソナルカラー、オータムの色の中にそれがある。本当に、ただの好み

 

◆ハンカチはフェイラーと決めている

→ルックスと耐久性が素晴らしい。こだわりというかファン(ただし冠婚葬祭用は別のを持っている)

 

 

 

 

【スタイリストスクールの授業で気づいたこだわり】

  

◆デニム以外の有彩色は、一つのコーディネートに一色まで

→有彩色を2つ以上入れてもいい(むしろその方が高難度のおしゃれ)

 

◆一つのコーディネートに、必ず色のコントラストをつけないといけない

→同一トーン配色・近似トーン配色がある

 

◆背が低いのでロング丈は似合わない

→体型タイプ的に、素材や丈に気をつければ着られることがわかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなものでしょうか…もっともっとある気がしてるんですが…

 

 

 

 

こだわりが悪だと言いたいのではなく、それがあることによってクローゼットや持ち物、コーディネートに統一感が生まれ、「その人」らしさになりますし、できるなら理想のものに囲まれて暮らしたいですよね。 

 

  

 

 

しかし、勇んで買い物に出かけたのに、何も買えずにただ消耗し、絶望して帰ってきたり。外観・価格・機能・ブランド…妥協が1ミリも許せなくて、必要な時に間に合わなかったり。

新しいファッションに出会いたいのに、初めてのショップや雑誌を覗いても、ピンと来なかったり。

 

 

 

 

どちらも過去の、そして今でもたまに顔を覗かせる私です。

今現在、まさに同じような状態に陥っている方、いませんか?

 

 

 

 

 

皆さんは、何かこだわりを持っていますか?

それによって、逆に悩みが深くなっているようなこと、ありませんか?

 

 

 

 

 

今回はここまで!読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

↓↓カワサキの公式HPはこちら↓↓

rie-kawasaki.com

 

 

※「服装心理診断®」は、(社)日本服装心理学協会の著作物です。

 

 

 

 

フォロワーさんにトータル診断コースを受けて頂きました<後編>

 

 

 

 

 

 

Twitterで仲良くさせていただいているツバサさんに、全て写真とweb上でのやり取りでできる、トータル診断のコースのモニターさんになって頂きました。今回最終回です。

 

 

 

 

 

 

前回、前々回の記事はコチラ↓

 

riekawasakips.hatenablog.com

riekawasakips.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

最後は、”服装心理診断®︎”です。

 

 

 

 

 

この診断は、その人が洋服を選ぶときに大事にする価値観や、服と自分との距離感がわかるものです。

web上で質問に答えて頂き、5つある資質の強弱を数値化します。

5つの資質は、以下の通りです。

 

 

 

 

  • 規律性…自分なりのこだわりや思い込み、理想がある
  • 合理性…コスパや機能性、着回し、似合うかどうかなど、服のスペック重視
  • 愛着性…人や物に愛着を持ち、人にいい影響を与えたくて装う
  • 独創性…トレンドや、個性的な服を好み、チャレンジ精神旺盛
  • 一般性…周囲の目線や評価が気になり、目立ちたくない

 

 

 

 

例えば、診断で似合う服を薦められてとりあえず買ってみたけど、どうにも着る気が起きなかったり。

臨時収入が入って、ちょっといいアクセサリーやバッグを買おうと思ったけど、結局質より量を優先していたり。

 

 

 

 

 

何か行動したり変えたいのに、無意識な考えが妨げになってできない…、なんてことないでしょうか。

 

 

 

 

この診断は、こういった心の状態を可視化することで、おしゃれや洋服との付き合い方のお悩みを解決することを目的としています。

 

 

 

 

 

 

 

まずはツバサさんのお悩みから。

 

f:id:rie156156:20210322105235j:plain

 

 

 

 

 

ツイートを拝見しているだけでは分かりませんでしたが、意外にもこんなお悩みをお持ちだったのですね。

 

 

 

 

 

 

診断の結果はこうでした。

 

 

 

f:id:rie156156:20210321131725j:plain

 

 

各項目は40点満点です。5つのうち、「合理性」が一位。

次に「独創性」「愛着性」が順に高く、逆に「規律性」「一般性」は半分以下、という結果に。

 

 

 

 

 

 

まず合理性ですが、洋服にコスパや機能性などを求める資質です。「バングルが似合うけど、時間が見られないものにお金をかけるのは…」とツイートしていらっしゃいましたが、この点数の高さがよく表れていますね。

独創性は、好奇心旺盛でトレンドや新しもの好きな資質。

愛着性は、いい意味で人からどう見られるかを楽しんだり、人や物に情を持ちやすい性質です。Twitterでコーデを上げたり、他人のツイートにたくさんいいねをつけたりリツイートするのも、それゆえでしょう。

 

 

 

 

 

 

ツバサさんの現状と診断結果を照らし合わせてみると、

 

もっと楽にコーデを組みたくて、本やイメコンを参考にしてきた(合理性)。

新しもの好き(独創性)×診断されるのも好き(愛着性)で色んなイメコンを受けてきた。

似合うものはチャレンジしたい(独創性)×似合うと言われると嬉しい(愛着性)が、そうやって増えた服は着るチャンスや思い入れを考えてなかなか捨てられない(合理性・愛着性)×過去に一種類のイメコンを受けた後に断捨離をし、それで処分したものが、他の診断で見ると似合うものだった、という経験があり、もったいない思いをしたくなく、余計に服を捨てられない(合理性)

 イマココ

 

 

 

 

このように、2つまたは3つ以上の資質の点数が高く、しかも点差が僅差だと、堂々巡りになってしまう方が多いように見受けられます。

 

 

 

 

まず独創性の部分に関しては、人とは違うファッションがしたいとか、トレンドを追いたいというわけではなく、好奇心が旺盛で新しく出会った物には興味津々、というタイプのよう。しかし、そこは合理性が働いて、お金の許す範囲、手が届く範囲での挑戦に留めることができていらっしゃるようです。

 

となると、あとは合理性×愛着性の部分でしょうか。

ジャケットやタイトスカートなど、フォーマルな服がバチっとハマるツバサさん。上下theoryが一番似合う、とご自分でおっしゃってました。そんなバッチリ決まったコーデをアップしようものなら、フォロワーのみなさんが賞賛の嵐を巻き起こします。やっぱり人から見ても似合うんだ!楽しい!と愛着性が喜びます。

 

 

 

  

しかしコロナと育児で、ほとんど出かける機会もなく、今は家での生活がメインとのこと。

 

 

 

 

となると…。いくら似合うとは言え、全身theoryの服で毎日過ごすのは、果たしてツバサさんにとって現実的で、合理的なことなのでしょうか。

 

 

 

 

「似合う服と合理的な服、天秤にかけるとどちらを選びたいですか?」

ツバサさんは、うーん…と前置きした後、「…合理的な服…ですねぇ…」と答えました。

「確かに一番似合うのは上下theoryかもしれないですが、それでは生活はできないですよね…?」

 

 

 

 

頷くツバサさん。

ならばどうやって、“似合う”を生活に落とし込んでいくか? 

 

 

 

 

そこに打って付けなのが、"ミックスコーデ"。100%フォーマルでも100%カジュアルでもなく、その間を取るのです。

お顔立ちには直線的なディテールが似合うツバサさんは、ジャケットやトレンチコートが得意です。しかし全身フォーマルにしてしまっては、急に走り出すお子さんを全力で追いかけることは不可能。そこで靴はスニーカーは必須。ジャケットにカットソーとパンツ、バッグだけジャケットの雰囲気に合う少しカチっとしたものに。

 

 

 

 

 

雑誌CLASSY.でこんなミックスコーデがよく見られるので、参考にすることも勧めました。

f:id:rie156156:20210325103524j:plain

classy-online.jp



 

フォーマルなアウターにしなくても、こんな直線の切り替えデザインでも"似合う"に近づけそうです。 アクセサリーとバッグで少しのドレッシーさがプラスされていますね。

f:id:rie156156:20210325232815j:plain

facy.jp

 

 

 

 

 

スニーカー選びにも、外見診断の結果を反映。

お顔立ちに合う固いレザー、ウィンターさんのピュアホワイト、少しボリュームのある形で上重心なお体とのバランスを取り、脚の長さもプラス。

www.nike.com

 

  

 

 

 

また他には、

 

・無理に断捨離はしなくていい。たくさんある手持ちから、コーディネートに使えるものがあるかもしれないし、処分するのはそれからでも遅くない

・一度値段で買うのをやめてみる(服が増えがち)。ちょっといいものを吟味して、元を取るつもりで長く使う事も視野に入れる。合理性・愛着性が満足する

・挑戦したいものは、これまで通り価格控えめで。

 

 

 

 

 

ひとまず一位の合理性を一番満たす考え方にシフトしつつ、二位と三位の独創性・愛着性も納得が行くよう、このようにアドバイスさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

 

 

例えばとある診断を受けて、「〇〇タイプには〇〇な雰囲気の服、どこどこのブランド、芸能人なら〇〇を参考に」と言われたとします。

 

 

 

 

しかしそれが、米倉涼子さんだったり、いつも買っている服の3倍の値段だったり、ちょっとしたパーティーにでもいけそうな服だったりしたら?

 

 

 

 

ましてその方が、小さいお子さんがいて専業主婦、あまり服にお金はかけられない、外出はスーパーや公園のみ、控えめなタイプで目立ちたくなく、派手な色や柄物は絶対着られない!ような方だったとしたら?

 

 

 

 

 

こんなギャップのせいで、せっかくイメコンを受けたのに活用できないどころか、かえって服選びに悩むようになってしまった方、いらっしゃらないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後にご感想を…。

f:id:rie156156:20210324194733j:plain

  

f:id:rie156156:20210325105206j:plain

 

 

 

 

 

ご協力、ありがとうございましたぁー!!!(涙)

 

 

 

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

 

 

さて、3回に渡ってご紹介したトータル診断コース、いかがでしたか?

 

服装心理診断®︎は、無料の簡易版でも、サクっと受けていただくこともできます。

cptest.jp

 

 

 

 

 

また、コースの詳細はこちらからご覧になれます。ぜひ覗いてみてくださいね。

 

rie-kawasaki.com

 

 

 

 

 

トータル診断コースのレポート、これでおしまいです!読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

服装心理診断®︎は、(社)日本服装心理学協会の著作物です。